かなやの里通所リハビリテーションでは、畑の他にプランター菜園も行っています☆主に、畑まで行くのが大変な利用者さんに栽培、指導していただいております。
二十日大根、ほうれん草、水菜、オクラ、ミニトマト、小玉スイカ。久しぶりに土を触るとおっしゃっていた利用者の皆さんでしたが、慣れた手付きで作業をしてくださいました。

利用者さんが不在の間、職員は『水と愛情』をたっぷり注ぎ、野菜たちは瞬く間に成長☆

本日二十日大根の疎抜き作業を行い、抜いた葉っぱはおひたしに(^∪^)

利用者さんと職員の共同作業でおひたし完成!美味しくいただきました(^u^)

近々水菜の疎抜きも手伝っていただく予定です☆凄い事になってます...

ちなみに小玉スイカ、空中栽培をしようと思いフェンスに蔦を絡ませてみました。「空中になるスイカは見たことないな!」と皆さんおっしゃりますが、楽しみにしてくださっています☆空中スイカに乞うご期待!!

コメント