献立の立て方
バランスの良い献立ってどんなの?
どうしたらバランスの良い食事ができるんだろう?
食べ物はいろいろな食品でできています。
食品には、体に必要な栄養素がふくまれていますが、1つの食品だけで必要な量をとることはできません。
このため、いろいろな食品を組み合わせて食べることが大切です。
食品は、体内でのおもな働きにより黄色・赤・緑の仲間に分けられます。
この3つの他に、不足した栄養を補うものを+(プラス)するとバランスの良い献立ができます。
では、黄色・赤・緑の料理の中から組み合わせて1日分の献立を立ててみよう!
例題
黄色のところには黄の仲間の料理、
赤色のところには赤の仲間の料理、
緑色のところには緑の仲間の料理がそれぞれ入ります。
それぞれ組み合わせてバランス良くなるように献立を立ててみましょう。
朝食
正解を見る
昼食
正解を見る
夕食
正解を見る